1

この大根の絵は ペイントを立ち上げて マウスだけで描いた絵です。
娘たちが帰ってきました。 疲れているようですが元気です。
今回は時間の都合で ロンドンで乗換だったとか・・・ それで
時間が掛かったり 疲れが増したりで・・・
なにはともあれ ほっとしてます。

今回は 観光ではないからと オランジェリー美術館へ寄れたからと
そこで マネのマフラーだと云ってお土産でした。 それとワインを良く飲む
私のために ちょっと変わった栓抜きも。
リニューアルされた オルセイ美術館は以前より広くなって 観易かったったと言ってました。

F6 ワトソン紙 透明水彩画
その気になると描く 永山裕子さんの絵の模写をしています。
世界的に有名な画家さんたちも好きな絵は 何十枚も 何百枚も模写をすると
聞いています。 私も もっと もっと 描いてみたいと思います。
▲
by etyam
| 2012-01-29 19:47
|
Comments(6)

一昨日から 娘夫婦はチビさんを連れて 激寒のパリへ行っている
どうして こんな寒い時期に?・・・ と 思ったのですが どうしても見ておかなければ
ならない国際的なイベントのためだそうだ。
チビさんの学校を休ませてまで 行こうと決めるには 可なり大事なものだろう・・・
子供は入れないので その間はあちらのホームシテーを利用するそうだ。
そういえば3年前も そんなことを言って 出かけている。
今の若い人たちはほんとに 今まででは考えられないような事を
いとも 簡単に遣って退ける これでは 付いていけないわけだと思う。
今朝電話が入る 「元気だから 安心して・・」 チビさんからの国際電話だ。

昨夜は 地球儀を観ながら 以前行ったパリをあれこれと思い出していたら
いつの間にか眠ってしまった。 危ない! 危ない! こんなところでは
風邪をひいてしまう・・・。
▲
by etyam
| 2012-01-21 14:03
|
Comments(0)

ずーっと 晴天が続きます。 空気が乾燥しているので 火の元には
十分な気配りが必要な時期です。
忙しい日程を どうすれば もう少しゆとりができるのか?・・・
何とか 落ち着いてゆっくり絵を描きたいと願っているのですが・・・
落ち着いた雰囲気が無いと 描きたい絵は 描けそうにありません
困ったことです。

久しぶりに リミさん登場です エッサ ホイサ お正月からご馳走攻めで すっかり運動不足に
なってしまったようです。 ちょっとでも時間が出来ると 寒いけど頑張っています。
新しく 購入したペンタブレットで 描きました。 水彩7とは大分勝手が違います。
まだ その機能を生かせるまでには 相当の時間が掛かると思いますが
ボツボツ やってみます。
何せ この頃は以前のように パソコンに向かえる時間が少なくなって
しまいましたので・・・。
▲
by etyam
| 2012-01-13 20:03
|
Comments(6)
1